会社設立、経営コンサルティング、
資産運用までをトータルアドバイス
静岡県静岡市葵区の稲葉・高橋税理士法人

静岡市の税理士 稲葉孝ブログ 稲葉孝の得する税務講座

ブログトップへ戻る

本人も書きましたが・・・

私の家内が先日、町を歩いていたところ横断歩道上で,横から自転車に突っ込まれ転んで右手首を骨折してしまいました。
 
 病院で治療を受けていますが、なんと全治4ヶ月とのことです。
 
 事務所内では総務や経理の仕事をしていますが、やはり右手が使えないとなかなか大変です。
 
 字は一応左手で書いていますが、当初はおどろおどろしくて読めたものではありませんでした。
 
 1ヶ月半ほど経ち少しずつ上手になってきてはいますが、さすがにお客様宛の請求書などの作成は失礼になるので、担当が手伝っています。
 
 こうなって初めて気がついたのですが、いろいろなことが実は両手でないとできないことがわかりました。
 
 例えば、クリップでとめる、片手ではというより左手ではちょっとできません。
 封筒に書類を入れる、片手では封筒を開くか入れるかしかできません。
 ヒモを結ぶ、紙を折る、ふたを回して開ける、みーんな片手ではできないんです。
 しかも右手に力が入らないので最悪です。
 
 左手の重要さに気がつきました。
 
 事故から1ヶ月半ほど経ちギプスは外れたものの、まだ取り外し可能な簡易ギプスのようなものをはめており、不自由さはあまり変わりません。
 
 逆にある程度動かせるようになった関係で前より痛がっています。
 
 骨折が治ってもその後でリハビリが待っているようで、これが聞くところによると結構痛くて大変らしいです。
 
 まさに災難です。
 
 ただ、今回幸いだったのは、自転車の加害者が逃げなかったことと、個人賠償保険に加入してくれていたこと。
 
 おかげで、治療費はかかりません。

 が、本人曰く「お金の問題じゃない」とのこと。
 
 6月1日から、自転車の交通法規が厳しくなりましたが、それだけ自転車事故が増えているということでしょうか。
 
 被害者にも、ましてや加害者にもなりたくないですね。
 
 皆さんもお気をつけ下さいね。

         税理士  稲葉 孝

お気軽にお電話ください。詳しくは会ってお話しましょう!「ホームページ見ました」と仰って下さい。054-271-1300(代表)